



お試し入会
個別指導4回分 があなたに向いてる
学習塾はどっち??
目標と自分に合った
学習塾を選ぶ!!トライプラスには様々な目標を持った生徒が
通塾しています。
どのような目的にも寄り添った指導を行います。
教師から生徒への一方通行の指導ではなく、教師が指導した内容を生徒に説明してもらうことで、
「わかったつもり」を防ぐ、学習定着率の高い指導法です。
先生の授業を受ける
先生に説明する
講義を受ける「授業で解説・説明を受ける」・本を読む「テキストの解説を読む」だけでは、理解した内容の10%程度しか定着できていません。授業中できた問題が宿題では解けない、いわゆる「わかったつもり」の状態です。学習定着率を上げる・しっかりと理解させるために、トライプラスでは、ダイアログ(対話式)による授業を行います。また、60分の指導後に演習を行い、学習した内容を自ら体験させることで高い学習定着率を実現します。
毎回の授業で反復を実践し、一度理解できたことを忘れさせず確実に定着させる学習法です。
授業の前半は個別指導。一人ひとりの学力状況や目的に合わせた指導で、効率よく、確実に理解を深めることができます。 指導後は教室長・講師とともに振り返りを行い、指導の成果の確認をおこなった上で、個別演習を行います。授業で習った知識が自分ひとりで活用できるかを、問題演習を通じてチェックすることで、テストで得点するための実践力を養います。
毎回の授業で反復を実践し、一度理解できたことを忘れさせない学習法です。
ドイツの心理学者エビングハウス博士の研究によると、人間の記憶は「時間が経つほど忘れてしまう」ものであり、成績を上げるためには、短期記憶をいかに中期・長期記憶にとどめていけるかがポイントになります。トライプラスでは毎回の授業で反復を実践。ただ復習するだけではなく講師との対話の中でエピソード記憶に働きかけることで、学んだ内容を確実に定着させていきます。
脳科学理論を応用した復習法で、学習内容をしっかりと記憶に定着させます。
トライプラスでは脳科学理論を応用した復習方法で、覚えた知識をしっかりと脳に定着させる方法を取っています。そのために実施されているのが、「ロビンソンの法則」「エビングハウスの法則」「リハーサル法」の3つの法則です。最も効率よく脳に記憶を定着させることができる「学習してから1時間以内」に頭の中で学んだことを思い返し、復習を行うようにします。さらに、学んだ日の夜とその翌日に、もう1度復習の時間を取ることで記憶を深く定着させます。
受動的に学習するだけではなく、能動的にわからない問題に対して調べる力を養います。
演習エリアにはチューターの先生がついています。問題がわからず手が止まっているお子様に声掛けを行います。ただし、すぐには問題の解答を教えません。それは、一人で勉強しているときにわからない問題があった場合、対処のしかたがわからず手がとまってしまうからです。自分一人で問題が解けるように様々なヒントを与えます。問題がわからない時の調べ方を身につけることは大事です。トライプラスでは自分で調べて、考える力を養います。
トライプラスではお子様と定期テスト前のテスト勉強スケジュールを作成します。教師とお子様とで各教科の目標点数を話し合い、徹底した定期テスト対策を指導します。授業曜日以外にも無料の自習エリアをご利用ください。
【定期テスト】スケジュール例
3週間前
2週間前
1週間前
スケジュールだけではなく、各教科の具体的な勉強法も教室長よりご提案します。その他に公立中学校のお子様には、各中学校の過去問に取組んでいただきます。
トライプラスでは万全な定期テスト対策を実施しています。
トライプラスはお子さまの「自主学習」を手助けするオリジナル教材を取り揃えています。
自主学習の質と効率をアップ
「Try IT」
高品質な個別指導から生まれた映像学習サービス「Try IT」。苦手科目をさかのぼってやり直したり、通学途中や空き時間に1単元だけ勉強したりすることで、自主学習の効率を高めます。わからないところは個別指導時に担任教師に質問することもできます。
理解を深める
「トライeNAVI」
小学生から高校生まで、10万ページ以上の演習プリントを出力できる「トライeNAVI」。指導契約以外の全教科ご利用いただけます。定期テストや受験前の問題演習に最適です。
トライプラスにご入会いただいている生徒なら、授業がない日でもいつでも自習室として利用できます。
教室を開放している(平日)16:00~22:00まで(土)14:00~22:00まで自習室「自習スペース」を無料開放しています。 「勉強のやり方がわからない」「どの問題から取り組むべき?」など困ったことがあれば、教室長にいつでも相談できます。 定期テストの間だけ・塾の授業がないときだけ・塾の始まる前・終わった後の隙間時間など、自分のペースで利用していただけます。
Comiruは保護者の方々と情報を共有し、お子様の成長を見守るためのコミュニケーションツールです。
教師から生徒への一方通行の指導ではなく、教師が指導した内容を生徒に説明してもらうことで、
「わかったつもり」を防ぐ、学習定着率の高い指導法です。
先生の授業を受ける
先生に説明する
トライプラスでは「わかったつもり」ではなく、しっかり理解・定着させるためにダイアログ(対話式)による授業を行います。また、60分の指導後に演習を行い、学習した内容を自ら体験させることで高い学習定着率を実現します。
毎回の授業で反復を実践し、一度理解できたことを忘れさせない学習法です。
人間の記憶は「時間が経つほど忘れてしまう」ものであり、成績を上げるためには、短期記憶をいかに中期・長期記憶にとどめていけるかがポイントになります。トライプラスでは毎回の授業で反復を実践。学んだ内容を確実に定着させていきます。
トライプラスはお子さまの「自主学習」を手助けするオリジナル教材を取り揃えています。
自主学習の質と効率をアップ
「Try IT」
高品質な個別指導から生まれた映像学習サービス「Try IT」。苦手科目をさかのぼってやり直したり、通学途中や空き時間に1単元だけ勉強したりすることで、自主学習の効率を高めます。わからないところは個別指導時に担任教師に質問することもできます。
理解を深める
「トライeNAVI」
小学生から高校生まで、10万ページ以上の演習プリントを出力できる「トライeNAVI」。指導契約以外の全教科ご利用いただけます。定期テストや受験前の問題演習に最適です。
トライプラスにご入会いただいている生徒なら、授業がない日でもいつでも自習室として利用できます。
教室を開放している(平日)16:00~22:00まで(土)14:00~22:00まで自習室「自習スペース」を無料開放しています。 定期テストの間だけ・塾の授業がないときだけ・塾の始まる前・終わった後の隙間時間など、自分のペースで利用していただけます。
お試し入会
個別指導4回分 が048-229-6425受付時間 16:00-22:00(平日)
14:00-22:00(土曜) 日曜・祝祭日定休教室長
中山 正行
住所
〒332-0016埼玉県川口市幸町2-7-18フォレストビル201
アクセス
JR川口駅東口から徒歩6分
ふじの市商店街(幸町郵便局と市役所通りの間です)
公立中学
幸並中・青木中・十二月田中・南中の定期テスト対策に強い!
私立中学
春日部共栄中・淑徳中・帝京中・恵泉女学園中・日大二中・獨協埼玉中・城北埼玉中・武南中・浦和実業中・実践女子中・京華中・桜丘中・女子聖学院中・順天中
高校
蕨高校・川口北高校・大宮高校・県立川口高校・浦和北高校・鳩ケ谷高校・川口工業高校
埼玉栄高校・大東文化高校・栄東高校・東京家政女子高校・桜丘高校・滝野川女子高校・武蔵野高校・浦和実業高校・花咲徳栄高校・京華女子高校・武南高校・京華商業高校・共立女子高校・東京高校