婚活お役立ち情報Information
Information
- 結婚相談所ですぐに成婚する人の特徴
-
■積極的にお申込みをしている人
お申し込みの数の分だけ、出会いのチャンスが増えるため、成婚しやすくなる可能性が高まります。結婚相談所で活動している人の中には、自分からお申し込みをせず、お申し込みをされるのを待っている人も少なくありませんが、自らチャンスを増やしていく姿勢が大切です。 ■高望みしすぎない人
譲れない条件を決めることは大切ですが、最初から条件を細かく絞りすぎるとお相手と出会うこと自体が難しくなってしまいます。実際にお会いすると条件ではないところで価値観の合う部分が見つかることも多いです。 ■カウンセラーのアドバイスを素直に聞ける人
ウンセラーはさまざまな会員様の婚活を支えてきた「婚活のプロ」で、これまでの経験を踏まえた客観的なアドバイスをしてくれるため、自分ではわからなかった改善点に気づけるでしょう。こうしたカウンセラーからのアドバイスを素直に聞き入れれば、自分自身が磨かれることで多くのお相手から好かれ、結果的に早くお相手が決まる可能性があります。 ■気持ちの切り替えが早い人
婚活をしていると、お見合いのお申し込みや交際を断られて、落ち込むこともあるでしょう。 しかし、落ち込み続けても結果は変わりません。気持ちを早めに切り替えて行動すれば、その分次の出会いも早く訪れて、結果的に成婚につながりやすくなります。
- なかなか成婚できない人の特徴
-
■積極的に行動しない人
結婚相談所ではカウンセラーのサポートを受けられるものの、実際に活動するのは会員様自身です。
・自分からお申し込みをしない
・自分からデートプランの提案をしない
・お相手が楽しませてくれるのを待っている
といった受け身な方は、関係が深まるきっかけが少なくなるため、成婚が遠ざかってしまいます。
■理想が高い人
お相手に対して求める条件が多かったり、条件の内容が難しかったりすればするほど、条件を満たすお相手の数は少なくなります。条件の内容によっては、そもそもお見合いが成立しないこともあるでしょう。このように、理想が高い方はお見合いや交際が成立しづらく、お相手がなかなか決まらないことにもなりかねません。 ■結婚観や理想のお相手像が固まっていない人
結婚相談所での婚活でたくさんのお相手に出会えても、自分の結婚観や理想のお相手像が定まっていないと、
「もっと良い人がいるかも……」
などと考えて、婚活の期間が長引き、成婚しにくくなることもあります。
■自分の力だけで活動しようとする人
結婚相談所での婚活であっても、自力かつマイペースに活動すること自体は決して悪くはありません。 ただし、カウンセラーのアドバイスを聞かずに活動すると、改善点に気づけぬまま、同じ失敗を繰り返してしまう可能性があります。 ■ネガティブな考え方をする人
ネガティブ思考が強すぎると、お相手にもその感情が伝わってしまい、良い印象が与えられないことがあります。
また、婚活がうまくいかないとき、そのたびに深く落ち込んで自分を責め、活動をストップすると、次に出会えたかもしれないお相手との出会いのチャンスを逃してしまい、結果的に婚活の期間が長引くことも考えられます。 ■努力をしない人
結婚相談所では、カウンセラーによるサポートは受けられるものの、実際に活動するのは会員様です。
そのため、自分磨きを怠ったり、カウンセラーからのアドバイスを取り入れようとしなかったりと、ご自身が努力をしなければ、状況は大きく変わりません。結果として、成婚できない状態が続くこともあるでしょう。
- 結婚相談所で成婚するためにすべき5つのこと
-
■自分から積極的に行動する
まずは自分から積極的に行動を起こしてみましょう。自分からお申し込みをすることがその第一歩です。そのうえで、お見合いや交際に発展したときは、
・自分からデートに誘う
・自分から好意を伝える
といった行動を起こすことで、成婚しやすくなる可能性があります。
■自分の結婚観とお相手の理想像をはっきりさせる
自分の結婚観とお相手の理想像をはっきりさせると、お相手を見極める際の軸がブレにくくなり、早い段階での成婚につながります。具体的には、以下の3つのことについて考えてみるとよいでしょう。
・自分はなぜ結婚したいのか
・どんな結婚生活を送りたいのか
・そのためには、どんなお相手を探せば良いのか
■カウンセラーのアドバイスを素直に聞き入れる
結婚相談所を利用するメリットの一つは、カウンセラーからのサポートやアドバイスを受けられることです。 カウンセラーは、たくさんの会員様の婚活を見届けてきているため、アドバイスの内容も的確です。 ■自分磨きをする
結婚相談所は、「結婚願望のある独身者同士の出会いの場」です。そして、「自分をより魅力的に見せること」も重要な場所です。 お相手へのアプローチに苦手意識を持っている方であっても、外見や立ち居振る舞い、言葉遣いに気を配ることで、素敵なお相手とめぐりあって結婚される方もいます。 自分を魅力的に見せられるよう、自分磨きを心がけましょう。
■失敗しても、気持ちを前向きに切り替える
結婚相談所で婚活する中でうまくいかないことがあっても、気持ちを早めに切り替えられれば、新たなお相手探しや自分磨きといったポジティブなことに時間を使えます。
- お相手が決まりやすい結婚相談所の特徴
-
■たくさんの人とお見合いができる
早い段階で成婚したければ、以下の条件を満たす結婚相談所を選びましょう。
・登録会員数が多い
・1ヶ月あたりの紹介人数や申し込み可能人数が多い
たくさんの人とお見合いできる結婚相談所を選ぶことで、お相手がすぐに決まる可能性があるためです。
■カウンセラーのサポートが手厚い
多くの結婚相談所では、婚活のプロであるカウンセラーによるサポートが受けられます。カウンセラーのアドバイスを受けると、自分では見つけられなかった改善点に気づけ、結果的に成婚に近づける可能性があります。
ただし、サポート内容は結婚相談所によって異なります。カウンセラーのサポートがほとんどなく、自力で婚活を進めなければならないケースもあるため、結婚相談所への入会前にサポート内容をよく確認しておきましょう。
■プロポーズまでサポートしてくれる
結婚相談所の中には、お互いが結婚を前提に交際する「真剣交際」に入った段階で成婚退会することになっている相談所もあります。
しかし、真剣交際に入ってから婚約までには、両家顔合わせをはじめとして、やらなければいけないことがたくさんあります。自力ではスケジュールの都合がつけられなかったり、手続きに手間取ったりと結婚の話がなかなか進まなかったりすることもあるでしょう。
真剣交際から結婚までの過程に自信がない方こそ、プロポーズまでサポートしてくれる結婚相談所を選ぶと良いでしょう。